ミライノスマイル
お気軽にお問い合わせください
052-734-2255 営業時間 10:00~19:00定休日 水曜日

MEDIA

田舎にある空き家を処分したい!処分方法について解説

HOW TO

田舎にある誰も使っていない空き家を処分するのは、簡単なことではありません。
立地が悪かったり、家の状態が悪かったりすると、なかなか買主が見つかりません。

この記事では、田舎にある空き家を所有し続けることによるリスクと田舎にある空き家を処分する方法についてご紹介します。
田舎の空き家を所有しており、処分しようか迷っているという方はぜひ参考にしてみてください。

□田舎にある空き家を所有し続けることによるリスクとは?

□田舎にある空き家を所有し続けることによるリスクとは?

田舎にある空き家はなるべく処分することを考えずに、所有しておきたいと考える方もいらっしゃるでしょう。

しかし、田舎にある空き家を所有し続ける場合は、以下のようなリスクが2つあります。

 

*毎年、固定資産税がかかる

不動産を所有している場合、田舎の空き家に限らず、固定資産税が課税されます。
固定資産税は不動産の所有者が納めなければならない地方税で、各自治体から所有者に対して、納税通知書が送られてきます。

一般的に、年間4回に分けて納税する必要があります。
決して安い税金ではなく、支払う固定資産税の額は建物の築年数、立地条件、広さによって異なります。

しかし、お金を生まず、誰も住んでいない家となると、固定資産税が負担になるケースが多いといえます。

 

*老朽化による倒壊の不安

誰も住んでいない家となれば、老朽化するスピードも早まってしまいます。
老朽化が酷く、修繕しなければならない箇所にも気づかないとなれば、倒壊してしまう可能性が高まります。

すぐに倒壊するわけではありませんが、地震や台風などの災害が起きた場合、他の家よりも大きな被害を受けてしまうでしょう。

□田舎にある空き家を処分する方法とは?

田舎にある空き家は都市部の家と比較すると、処分が難しくなってしまいます。
家の立地や状態によっては、値段がつかなかったり、無料であっても処分ができなかったりする場合があります。
田舎にある空き家を処分する方法としては、以下が挙げられます。

・不動産会社に仲介してもらう
・不動産会社に買取してもらう
・リフォーム、リノベーションをしてから売却する
・更地にしてから売却する
・近所の人に売却を持ちかける
・地方公共団体(自治体)に相談する

□まとめ

田舎にある空き家を所有して悩んでいる方も多いですが、賃貸として貸し出して家賃収入を得る、売却して現金化するといった方法もあります。

しかし、負の財産となってしまい、処分できずに維持費や税金がかかり続け、負担になる場合もあります。
田舎にある空き家を所有する際は、活用方法や処分方法について、ある程度考えておくようにしましょう。

空き家の処分で悩んでいる方は、1度当社にご相談ください。